前の10件 | -

アフリカ料理、新メニュー続々…W杯開幕合わせ(読売新聞)

 サッカー・ワールドカップ(W杯)に合わせ、開催国の南アフリカ共和国やアフリカ全体の料理を取り入れる動きが、ファミリーレストランや宅配業者などに広がっている。

 それらのメニューを注文すると、代金の一部がアフリカに寄付される仕組みを設けているところもある。

 ファミリーレストランのデニーズは、南ア料理を参考にした新メニューを、8日から扱い始めた。辛い香辛料を使った「南アフリカ風レッドトマトビーフカレー」(890円)と、現地で「ボボティ」と呼ばれるグラタン風ミートローフをイメージした「ドライカレーと卵のオーブン焼き」(840円)の2品。

 デニーズは、世界の食糧問題に取り組むNPO法人、テーブルフォーツー・インターナショナル(TFT、東京)のキャンペーンに参加し、このメニューの代金の一部を寄付する(30日まで)。寄付金はアフリカの子どもたちの学校給食に充てられる。

 ビーフカレーを試食した南ア大使館公使のセシル・マソカさんは「スパイシーで、南ア料理のダーバンカレーの味によく似ている」と笑顔で語った。

 首都圏で食事の宅配事業を展開するストーク(東京)は、W杯の日程に合わせ、参加国の名物料理を届ける。例えば、日本代表とカメルーン代表が対戦する14日は、カメルーン風メニューとして「鶏肉のガンボ(オクラ)カレーソース」を主菜で提供する。

 朝・夕食2食分が1セットで、3セットのお試しコースが8820円。「1食500〜600キロ・カロリーで、栄養バランスにも配慮した」と同社の担当者。希望するメニューは原則、3日前までに申し込む。問い合わせは同社(0120・47・0089)へ。

<菅首相>「大ばか」から協調へ 事務次官に訓示(毎日新聞)
サムライ in NY 米ニューヨーク「ジャパン・デー」(産経新聞)
上田知事の政治塾開校 櫻井よしこ氏ら講演(産経新聞)
山下が勝ち2勝1敗=囲碁本因坊戦(時事通信)
27日に「孤独死」の講演会(医療介護CBニュース)

夫から妻へ「親族優先」の角膜移植が終了―改正法の一部施行後初(医療介護CBニュース)

 日本アイバンク協会は6月1日、関東地方で5月に死亡した男性の角膜を妻に移植する手術が31日、無事終了したと発表した。
 臓器移植をめぐっては、今年1月に一部施行された改正臓器移植法で新たに「親族優先提供」が認められるようになり、今回の移植は改正法に基づく初の事例となる。

 角膜を提供したのは関東地方の50歳代の男性で、提供を受けた50歳代の妻は、片方の目に角膜ヘルペスを患っていた。男性は5月21日に胃がんで死亡したが、生前に献眼登録票を所持し、眼球を提供する意思があることを明らかにしていた。その際、親族優先提供についても併せて希望していた。男性の角膜は同日に摘出され、31日午後、約1時間半の手術で移植された。

 日本アイバンク協会によると、同協会に登録している角膜移植の待機患者は、昨年度末で2604人いるが、今回の移植は改正法の規定が適用され、登録患者より親族が優先された初の事例。
 なお、男性から提供されたもう一方の角膜は、登録の順番に従って移植される予定だ。


【関連記事】
ドナーカードの記入不備・矛盾は「意思表示として無効」―厚労省作業班
臓器提供の意思表示、自己決定権の保障を―日弁連が意見書
臓器提供の意思、約半数が「決まらず・不明」―1000人アンケート結果
医療従事者にも十分な普及啓発を―臓器移植・普及啓発作業班
臓器移植、新規登録の4分の1が「親族優先」を希望

【裁判員 大阪高裁】「誤訳だ」差し戻し主張 英語使う独人被告側(産経新聞)
<口蹄疫>鳩山首相 6月1日に宮崎訪問 東国原知事と会談(毎日新聞)
福島氏に辞任促す=北沢防衛相(時事通信)
緊急開設の保育園、きょう施設内覧会 千代田区(産経新聞)
貧困ビジネス 大阪市が排除 保護費を悪用 30業者・団体(産経新聞)

元船長、傷害罪を否認=シーシェパード捕鯨妨害初公判―東京地裁(時事通信)

 反捕鯨団体シー・シェパード(SS)による調査捕鯨船妨害事件で、傷害や威力業務妨害などの罪に問われたSSの小型高速船元船長でニュージーランド国籍のピーター・ベスーン被告(45)の初公判が27日、東京地裁(多和田隆史裁判長)であった。ベスーン被告は、酪酸入りの瓶で船員にけがを負わせたとされる傷害罪について、「いかなる人も傷つける意図はなかった」と否認した。
 ほかの四つの罪については起訴内容を認めた上で、威力業務妨害罪について「背景にはいろいろな事情があり、これからの審理で明らかにしたい」と述べた。
 ベスーン被告は2月15日に南極海を航行していた日本の調査捕鯨船「第2昭南丸」に侵入。3月12日に同船が東京港に入港した際に逮捕された。
 起訴状によると、ベスーン被告は2月11日、第2昭南丸に向けて酪酸入りのガラス瓶を発射。酪酸を飛散させて甲板上にいた乗組員に軽傷を負わせ、同船の業務を妨害したなどとされる。 

【関連ニュース】
【動画】シー・シェパード妨害船と衝突=日本船、けが人なし
〔写真特集〕調査捕鯨
児童殺害予告で28歳男を逮捕=「防災無線うるさい」
爆発物騒ぎで、男を逮捕=ハローワークに包み置く
逮捕されても戦い続く=マグロ密漁妨害で出港へ

HP解禁、不正に罰則=公選法改正案要綱判明―ネット選挙・21日に合意・与野党(時事通信)
児童ポルノ悪質業者 「厳しく責任追及を」 警察庁長官(産経新聞)
ウイルス、酢で防げ…宮崎市が無人ヘリで散布(読売新聞)
【風(4)新型インフル】体調より「感染差別」に不安(産経新聞)
与野党、衆院比例単独候補も解禁の対象に 参院選からネット選挙解禁(産経新聞)

パロマ元社長が有罪 CO中毒死 元品質管理部長も 東京地裁判決(産経新聞)

 平成17年に東京都港区の大学生、上嶋浩幸さん=当時(18)=ら2人が死傷したパロマ工業製ガス湯沸かし器による一酸化炭素(CO)中毒事故で、業務上過失致死傷罪に問われた同社元社長、小林敏宏被告(72)と元品質管理部長、鎌塚渉被告(60)の判決公判が11日、東京地裁で開かれた。半田靖史裁判長は小林被告に禁固1年6月、執行猶予3年(求刑禁固2年)、鎌塚被告に禁固1年、執行猶予3年(求刑禁固1年6月)を言い渡した。

 同社製の湯沸かし器をめぐっては安全装置の不具合で点火不良が多発、修理業者間で横行した装置を働かないようにする不正改造で昭和60年〜平成13年に13件、計15人が中毒死した。製品自体の欠陥ではなく、修理業者の改造に対する安全管理で企業トップが刑事責任を問われたのは異例。

 主な争点は、両被告が(1)不正改造された自社製品の危険性を認識し、事故を予見できたか(2)安全対策をどの程度講じれば事故を回避できたか−だった。

 検察側は「多発する中毒事故を認識しながら、製品の点検や事故防止対策を実施せずに放置した」などと指摘。弁護側は「修理業者に不正改造禁止を求めるなど可能な限りの再発防止策を講じていた」などとして無罪を主張した。

 起訴状によると、小林被告らは同社製品の不正改造による中毒事故が相次いだのを把握しながら対策を怠ったため、17年11月、自宅マンションで同社製湯沸かし器を使用した上嶋さんをCO中毒死させ、兄に重症を負わせたとされる。

 上嶋さんの事故は業務上過失致死傷罪の公訴時効(5年)を唯一迎えていなかったケースで、両被告が在宅起訴された。

<石綿>ヤンマー製コンバインの部品に含有 無償交換へ(毎日新聞)
元大和郡山市議、無罪確定へ=融資詐欺、控訴断念−奈良地検(時事通信)
口蹄疫で処分6万匹超…東国原知事、農水相に支援拡充要請(産経新聞)
草むらに50歳男性の変死体、靴は18m先で発見(読売新聞)
違法ダウンロード激増 音楽配信 伸び悩み 「着うた」売上高19%減(産経新聞)

国際児童図書評議会の機関誌 「ブックバード」日本版創刊(産経新聞)

 ■「アラブの児童文学」に焦点

 児童書や子供たちの読書環境について考える国際組織「国際児童図書評議会」(iBbY、本部・スイス)の機関誌「ブックバード」日本版が出版社マイティブック(東京都渋谷区)から創刊された。創刊号では、日本では紹介される機会が少ない「アラブの児童文学」に焦点をあてた翻訳記事が掲載されている。

 iBbYは、第二次世界大戦後で荒廃した欧州の子供たちに本を届ける目的で1953年に設立。現在は72カ国が加盟し、ブックバードはその機関誌として63年から、世界各国で発行されている。日本支部は74年に設立され、谷川俊太郎さんらが参加しているが、ブックバード日本語版は発行されていなかった。

 創刊号では、米国在住のパレスチナ人女性作家、イブティサム・バラカトが、イスラエル占領下のヨルダン川西岸で暮らした幼少時代と家族を守ろうと苦悩した父親についてつづったエッセー「哀悼の40日」のほか、パレスチナの子供たちが描いた物語などが紹介されている。

 イスラエルの児童文学に表れる「自己」と「他者」の認識についての寄稿も掲載されている。時には政治的対立に翻弄(ほんろう)されながらも、互いへの理解を推進しようともする文学のあり方について迫っている。

 2310円。年4回発行。次号は6月15日発売で、児童文学の最高峰とされる「国際アンデルセン賞」の2010年全候補者と書籍リストを紹介する。

 百々佑利子編集長は「欧州や北米のみならず、さまざまな地域の本について知ることができ、楽しみながら視野を広げてくれる。文学や国際問題など、さまざまな関心に答えてくれると思う」と話している。(宮田奈津子)

普天間にも「職を賭す」=5月末決着に強い決意−鳩山首相(時事通信)
胸に刃物、路上に女性遺体 茨城県日立市(産経新聞)
<規格外野菜>2〜5割安 ジャスコ野田阪神店(毎日新聞)
「大阪都」どうなる?…19日に橋下知事が新党(読売新聞)
【フロム・エディター】「フラ」のもう一つの顔(産経新聞)

【十字路】高崎山の雄ザル、ゾロがリーダー就任期間の最長記録(産経新聞)

 ◇…野生ザルの餌付けで知られる高崎山自然動物園(大分市)で、群れの一つを率いる雄ザルのゾロが、リーダー就任期間の最長記録を更新した。

 ◇…平成10年から群れを率い、今年3月25日、新記録となる在位11年4カ月目に。面倒見もよく、幼いサルや雌ザルから、よく毛づくろいを受けている。

 ◇…28歳のゾロは、人間なら90歳ぐらい。すっかり貫禄(かんろく)をつけたボスザルに、同園職員も「頼りになり、群れを堂々と率いている」。このリーダーぶり、どこかの首相に聞かせたい?!

小学校の個人情報入ったUSB紛失 杉並区(産経新聞)
「末期がんで余命1年」は嘘 闘病ブログ炎上、記事削除(J-CASTニュース)
激甚災害に指定=チリ大地震の津波被害で−政府(時事通信)
30、40歳代引きこもり珍しくない 「高年齢化」にどう対応するのか(J-CASTニュース)
介護サービス受給者、前月比1万人減―給付費実態調査・2月審査分(医療介護CBニュース)

遺族ら現場で献花、冥福祈る=長崎市長射殺3年(時事通信)

 長崎市の伊藤一長前市長が射殺された事件から丸3年の17日、遺族らが事件発生時刻の午後7時50分すぎ、同市大黒町の現場を訪れ、献花し黙とうをささげた。
 現場は長崎駅に近い、雑居ビルなどが立ち並ぶ車の通りの多い場所。歩道上に白い布を掛けた献花台が置かれ、伊藤前市長が好きだったというヒマワリや、白い菊の花が台の上いっぱいに供えられた。遺族や親交があった人たちがじっと手を合わせ、前市長の冥福を祈った。 

【関連ニュース】
広島・長崎に五輪協力申し出へ=第五福竜丸母港の静岡県焼津市

参院千葉に水野前議員=21日に出馬要請−みんなの党(時事通信)
午前0時の販売に長蛇の列 村上春樹さんの「1Q84 BOOK3」(産経新聞)
直嶋経産相、衆院選マニフェスト修正に含み(産経新聞)
警備員お手柄、東京→横浜尾行=窃盗容疑で手配の男逮捕(時事通信)
地で行く“カバチ” 鳥取の行政書士を非弁活動で告発(産経新聞)

精神科医療の将来ビジョンの検討に向け始動−日精協・山崎新会長(医療介護CBニュース)

 日本精神科病院協会(山崎學会長)は、今後の精神科医療の在り方を検討する「将来ビジョン戦略会議」を設置するための検討を進めている。4月1日付で新会長に就任した山崎氏は8日、キャリアブレインの取材に対し、1年ほど前から同会議の構想を持ち、「自分が会長になったら、これをぜひしたいと思っていた」と語った。

 山崎会長によれば、戦略会議は50人程度の規模となる見込みで、半数は協会外で構成する考えだ。初会合は6月を予定しており、月に2回程度のペースで来年の1、2月まで議論し、3月に精神科医療の短期・中期・長期政策ビジョンを報告書としてまとめる方針だ。
 山崎会長は、2012年度の診療報酬改定のツールとして役立つよう、遅くとも来年の4月か5月までには報告書を厚生労働省保険局に提出する考えを示した。
 検討項目としては、▽急性期の精神科医療の在り方▽高齢者の精神科医療の方向性▽精神療養病棟を含めた慢性期の精神科医療の在り方▽地域での精神科医療の展開―などが挙がっており、各項目について10人程度の班をつくって議論する予定。

 山崎会長は、短期・中期・長期のビジョンをつくり、将来の医療提供体制のイメージを固めた上で、その実現に向けた段階的な構想を練る必要性を指摘。報告書について、「将来的に精神科医療は動いていくのだという、バイブルのようなものをつくりたい」と話している。


【関連記事】
次期会長に山崎氏を選出―日精協
来年度事業計画を決定―日本精神科病院協会
【中医協】精神病棟入院基本料、「13対1」新設で合意
精神医療に対する評価の検討を開始−中医協基本小委
精神医療検討会、報告書案を大筋で了承

<電動車椅子>オートバイに追突され男性死亡 大阪(毎日新聞)
トヨタへの訴訟併合=米加州で審理へ(時事通信)
米兵裁判権放棄を裏付け=外務省調査で関連文書発見(時事通信)
「村本さん失い、深い悲しみ」 ロイター編集主幹がコメント(産経新聞)
公務員法改正案、衆院で審議入り(産経新聞)

刃物3本31歳男、路上で大捕り物 警察官を切りつけ(産経新聞)

 警察官に包丁で切りつけてけがを負わせたとして、奈良署は5日、公務執行妨害や傷害などの疑いで奈良市東九条町の無職、畑中俊人容疑者(31)を現行犯逮捕した。畑中容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は5日午前7時50分ごろ、奈良市大安寺の路上で、奈良署の男性巡査部長(27)を刃物で切りつけたなどとしている。巡査部長は頭に軽いけが。 奈良署などによると、「兄弟けんかで刺された」と110番があり、署員ら約40人が自宅近くを捜査。巡査部長らが自宅から北東に約400メートル離れた路上で刃物を所持していた畑中容疑者を発見、職務質問をしようとしたところ、切りつけてきたという。畑中容疑者は間もなく署員らに取り押さえられた。

 畑中容疑者は逮捕時、包丁や果物ナイフなど計3本を持っていたという。

【関連記事】
「小学生殺して死刑に」 殺人未遂罪で35歳男起訴
「妻先立たれ大変悲しい」 岡山、母子殺傷で夫がコメント
肺に傷、強い殺意「借金で口論」か 岡山・倉敷の母子3人死傷
台東の簡易宿泊所で切りつけ 1人死亡、2人軽傷 無職の男逮捕
竪山容疑者が供述「私を刺して自分も死ねばいいと言われ…」
「けむりの行方は? 受動喫煙論争」

概要公表「公益性かんがみた」=銃撃事件時効で警察庁長官(時事通信)
<シャトル>「夢の宇宙楽しんで」同級生らがエール(毎日新聞)
「ママの星」山崎さん打ち上げ 宇宙にも吹く、女性進出の風(産経新聞)
<長官狙撃事件>アレフが削除求める 警視庁の捜査結果概要(毎日新聞)
AKB人気に便乗…相次ぐ犯罪、悪質化も(産経新聞)

小学教科書、理算3割増=さらに厚く、ゆとり脱却−新指導要領に対応・文科省検定(時事通信)

 文部科学省は30日、小学校で来春から使われる教科書を審査した2009年度検定の結果を発表した。学習内容を増やした新学習指導要領に対応する初の検定で、ページ数(申請段階、B5判換算)は現行教科書に比べ全教科平均で24.5%増加。特に理科は36.7%、算数は33.2%増えた。申請があったのは9教科148点で、すべてが合格した。
 来年4月から全面実施される新指導要領では理科、算数の授業時間が以前より各16%程度拡大したが、ページ数の増加はこれを上回った。学習内容を3割削減した現行指導要領の「ゆとり教育」から、完全に脱却することになる。
 今回の教科書には、新指導要領に基づき、素数(5年算数)、電気の利用(6年理科)などの新たな項目が盛り込まれた。対称な図形(6年算数)、文字を用いた式(同)など、現行指導要領では削除されたが復活した項目も多い。
 また、算数では練習問題が増え、実生活とのかかわりを学ばせる応用問題も充実。理科は写真、図表を多くする傾向が続いた。国語、社会などでは「わが国の郷土と文化を愛する」とうたった改正教育基本法を反映し、日本文化や伝統を扱った題材が増えた。
 現行指導要領に初めて対応した00年度検定の教科書とページ数を比較すると、全教科平均で42.8%増加。理科は67.3%、算数は67.0%も増えている。 

【関連ニュース】
理科で範囲外から出題=国立高専入試
関係良好、韓国に配慮=自民は追及の構え
日本大使に遺憾表明=竹島めぐる学習指導要領解説書で
ボール遊びのプログラム開発=子供の体力低下など背景に-JTL

郵貯限度額「時間かけ縮小を」=民業圧迫を懸念−仙谷戦略相(時事通信)
<平沼赳夫氏>4月中にも新党発足 保守の「第3極」目指す(毎日新聞)
空自がメーカーに談合方法指南? 公取委が官製談合を認定(産経新聞)
眞子さまがICU入学式ご出席(産経新聞)
CO2削減を義務化=国内初、ビルや工場が対象−東京都(時事通信)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。